2023年 大玉スイカ🍉2品種の初試し切り🔪 4月30日(日)時々交配から48日となった大玉スイカ左金時右羅皇ザ・スウィート先ずは金時から…糖度中心11度外側10度まだ青臭さが残るものの糖度の割には白い皮際まで食べ進んでも旨味が残る(これが…
春アンテナスイカ🍉 明日がラスト収穫! 3月末から励んでおりました今シーズンの春アンテナスイカ例年通りか、それ以上に大きく甘く旨旨に育ち、連日ご注文をいただきたくさんのみなさんに喜んでいただきました。約2600玉あったパイプハウ…
🍉収穫休みの日には、3作目の準備🚜をしながら ご来客のみなさまと楽しむ💕 4月8日(土)収穫お休みの日には、収穫中のハウス以外のハウスにいろんなお仕事があるき、集中してやれる時間やし春のこの時期は、手入れをするハウスが無い分自分たちの休息時間も取りやすかったりハ…
春アンテナスイカ🍉絶賛 収穫出荷中! 4月6日(木)今日は一日中雨収穫最盛期に入り、(火)(土)以外は150玉~200玉近く収穫してますが、今日は収穫休みにして次作の準備やら自宅のお掃除やら晩ご飯に久々餃子を包んでたらふく食べ…
あなたのハレノヒにまっすぐよりそう 〜 ギフト🎁にぜひ! 春アンテナスイカ🍉 4月3日(月) 今年はカレンダーの並びで 今日が新年度スタートの 社会人1年目や 大学や専門学校などへの新入生のみなさんが多いかと…おめでとうございます大きな希望と 少しの不安で 胸をいっぱいにし…
こりゃあ イケるっ👍収穫やぁ💪|春アンテナスイカ🍉 糖度検査🔪 交配から40日 収穫まではあと数日…3日ぶりばあに すっきりと晴れたき、 音が変わってきちゅう カタチはイマイチやけど 内容は??の玉を2玉ちぎってきて 試しで切ってみた…な、なんと! 中心12.9度!…
4月収穫予定の春アンテナスイカ🍉 ご注文受付 開始!!】 3月6日(月)虫たちも動き始める”啓蟄” スイカ屋えもと・江本農園オンラインショップOPEN!春の陽ざしが強くなってきたこの頃卒業転勤 入学進級 一人暮らし単身赴任 ご家族そろってのお引越しなど……
2月下旬〜手入れ作業は佳境🌱🌱🌱 収穫は終盤🍉🎁📦 2月23日(木)天皇誕生日パイプハウスは、交配作業も終盤となり摘果や玉吊りもしながら鉄骨ハウス3号棟の収穫作業は本日おわり、引き続き2号棟の収穫をしています。いろんなコラボセットをご提案し…
真冬の柑橘🍊土佐文旦入荷✨ コラボセット🎁発送開始!! 2月13日(月)今日はなんと!土佐文旦の日高知が誇る柑橘の中でもまだまだ県外では知らない方も多くて皮の剥き方からお教えしないとグレープフルーツみたいに真っ二つに切られてしまい大変なことに…し…
まあまあに 仕上がってきちゅう😊👍 真冬アンテナスイカ🍉まもなく収穫! 2月6日(月)そろそろ取りごろを迎えるがチラホラと…そんな中から"この切ってみよう"と、朝イチ園主がちぎってきた玉は多分過熟な空洞果やろう先ず、叩いた音で空洞があるような"緩い"音がしたのと果形…