嬉しい ご注文📞📱 みなさんとの会話こそ、直販の醍醐味✨ 11月26日(土)スイカの収穫お休みの日それでもなんらかのお仕事はあって…最近はお電話でのご注文やお問い合わせが多く、今日はお昼ご飯時に嬉しいオーダーをたくさんいただき、手元にあったラスト2…
新品種・ぷちっと🍉 の感想,続々と頂いております🙇♀️ ナノシード品種・ぷちっとFacebookやInstagramなどSNSで呼びかけたら超常連さまから「食べてみたいです!」と嬉しいお申し出を頂いて早速,丁寧な感想をお寄せくださった方のコメントをご紹介【鹿児島の…
㊗️合格✨ 鉄骨ハウス2号棟(1作目)糖度検査 11月8日(火)昨日は"立冬"高知の秋もそろそろ終わりかな?ハウススイカ屋は収穫最盛期へ…寒くなってくるとますます私たちの腕の見せ所今日は、熟期を迎えた2つ目のハウスを検査切りしてみるこのハウ…
県立高校ビジネス探究科の生徒さんが 🍉収穫体験に! 11月3日(火)文化の日今の高校特に職業科の学びは、自分が学びたいテーマを決めたら関連する分野へ担当の先生(地域の大人)に少しお手伝い(ご縁や段取り)をいただいたりしつつ、時には教室を飛び…
シーズン中でも 逢いたい人に会いに行く ひとりプチドライブ旅🚙💨 中土佐町大野見へ… 11月2日(水)雨上がりのスッキリ澄み切った晩秋の晴れこの1週間収穫や接ぎ木作業の合間に一生懸命やりよったパイプハウスの玉吊りを完了させて朝からラジオを聴きよったら中土佐町の心友さんたちが…
今年も あと2ヶ月!11月も 🍉収穫メインに励みます💪 11月1日(火)一日中は、久々やったかな乾き切った空気や大地には、良かったかも雨が降っても今日もしっかり秋アンテナスイカを収穫(写真1枚目)ふるさと納税返礼品やECサイトからの発注分をたくさ…
糖度も充分👍検査切りの結果は… ㊗️合格🎊🎉 10月26日(水)今シーズン初のスイカ検査切りしてみましたその様子はInstagramに動画でアップしてます(写真は、その動画からピックアップ)大きさはしっかり2キロを超えて果肉の色も良し!香りも甘…
収穫まで あと数日?カウントダウン始まる🍉 10月25日(火)交配から40日近くになった秋アンテナスイカそろそろ仕上がってくる頃にて毎日玉の音を聞き、取り頃を逃さないよう収穫開始のカウントダウンが始まってます!!収穫待ちのハウス以外…
明朝の最低気温予想に にわか冬支度❄️ とりあえず…のボイラーや二重被覆 10月10日(月)昭和世代はいまだに"体育の日"と言いたい…昨夜短時間やったけど豪雨(低気圧)が通ったからか?朝からキレイなになったけど、雨上がりの強風がプラスされて夕方には空気もひんやり西の…
全てのハウスに スイカ定植完了🌱 手入れ作業もてんこ盛り😱 10月4日(火)朝6時下り坂の天気予報通りか?朝焼けが出迎えてくれて9月から続いた早朝出勤も今日でひと段落10月1日の定植に続き第2弾の自家製苗分を定植4つのハウス全てに今シーズン1作目の…