江本農園

通販のスイカは1年を通じて中心部から皮際まで均一に甘くて美味しいものを

お問い合わせはこちら オンラインショップ

土佐の“はちきん”スイカ屋の女房ブログ

美味しい

先人の技術や教えを大事に新たな挑戦

農園のある手結山地区では早くからハウス栽培が行われ、技術革新が進められてきました。現農園主は、先代から空中立体栽培の技術を受け継ぎ、より高品質で美味しい商品を多くの人に届けようと挑戦を続けています。また、市場を通さない直販やSNSによる情報発信でお客様とのつながりづくりに取り組んでいます。

通販で美味しい商品を提供

3月8日(土)国際女性デー そしてサバの日春アンテナ第2弾となる2号棟は、 午前中一気に立て上げて 夕方には、ミツバチさんにご入居いただき、 交配直前のスタンバイ完了収穫予定は、パイプハウスが収…

2月28日(金)サイコーに寒かった2月が終わります夜中過ぎに、雨が降ったらしく しっとりとした空気で今日一日が始まり、 もう寒さはひと雨ごとに緩んでくれることでしょう日の入り時間も随分と伸び…

2月25日(火)パイプハウスは交配から9日目 玉がどんどん太り、 まだすぐには落ちんろうけど あんまりトロトロしよったら 2500玉を吊らないかんき、 摘果(花落ち・お尻が腐りゆう)や 脇芽巻き…

自然豊かな夜須町は、温暖で日照量が多い町です。その中で手結山地区は、台地の特徴を生かした農業が行われてきました。先々代が露地栽培を始め、先代がハウス栽培に移行すると、1つの苗に1玉だけを実らせる空中立体栽培に取り組み、年に3回の作付けと収穫を行う技術を確立しました。現園主は、先代の技術を引き継ぎつつ、ハウス内環境のシステム化や天敵昆虫による害虫駆除など人と環境にやさしい新しい農法を積極に取り入れています。また、直販中心に切り替え、責任をもって上質な美味しい商品をお客様にお届けしています。

通販で美味しい商品を提供

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。